

上がり3ハロンはフォワードから1年立ちましたが、かなり堅実な運用がされてきました。
ストップロス90pipsと適度な損切りの中で運用されています。
上がり3ハロンのフォワードテスト
上がり3ハロンが選ばれる3つの理由!
1.3ハロンといえば競馬用語でレース終盤の直線!
ピン!と来られた方は競馬通ですね笑
ハロンとは競馬用語で距離を指します。1ハロンが200mで3ハロンは600m。
また、上がりとはレースの終盤を指します。
つまり、上がり3ハロンとは、レース終盤の残り600mを指します。
ラストスパートを走り抜ける!を願いに、上がり3ハロン、フォワードテスト駆け抜けています!!
2. 1ポジションのストップロス90pipsの安全設計
ナンピンを行わない、シングルエントリーです。ストップ幅も最大90pipsと非常に健全な作りになっています。
このシングルエントリーの場合、ドローダウンの予測値が立てやすくなります。
資金管理、並びに、他のEAとのポートフォリオを組みやすくなることが良い点と言えます。
なお、エントリー頻度は月に2−5回ほどと、狙いに狙ってのエントリーとなります。
物足りない方は、複数のEAでポートフォリオを組むことをオススメします。
3. 一本勝ちで有名なCYさんの作品
販売されているEA全てプラスの成績という最高の商品をリリースし続けるCYさんの作品であることが何よりの安心感です。
また、CYさんの作品は、他のEAと異なり、バックテストとフォワードテストが近いことで有名です。
現在フォワードテストは、バックテスト以上に好成績となっており、今後にもさらなる期待が持てそうです。
20年BTをやってみましたが、CYさんの一本勝ち、3ハロンは公式BT以前の期間もずっと右肩上がりですごいですね。一方前から実使用でアレ?(๑˙❥˙๑)??ってことが多かったオンリーワンと一目は過剰最適化の恐れが捨てきれなかったので、今年からは稼働停止することにしました。 pic.twitter.com/JA2Pr4cz8N
— 山なめこ@養分 (@namecola) January 1, 2019
上がり3ハロンのEA情報
フォワードテスト収益状況
収益 | 343,700円 |
推奨証拠金
|
521,236円 |
プロフィットファクター
|
13.54 |
リスクリターン率
|
7.97 |
平均利益
|
8,434円 |
平均損失
|
-13,700円 |
口座残高
|
1,343,700円 |
含み収益
|
0円 |
収益率(全期間)
|
65.94% |
勝率
|
95.65% (44/46) |
最大保有ポジション数
|
1 |
最大ドローダウン
|
5.66% (43,100円) |
最大利益
|
10,400円 |
最大損失
|
-15,600円 |
初期額
|
1,000,000円 |
通貨
|
円建て |
ストラテジー
通貨ペア | [USD/JPY] |
取引スタイル
|
[スキャルピング] |
最大ポジション数
|
1その他: 複数のポジションを持つことがないのでリスクを管理しやすい |
運用タイプ
|
1枚運用 |
最大ロット数
|
1その他: 各ブローカーの上限値となりますがEAは制限がありません |
使用時間足
|
M5 |
最大ストップロス
|
90その他: 最大損失は上限があり安心します |
テイクプロフィット
|
10 |
両建て
|
なし |
出品タイプ
|
メタトレーダー自動売買システム
|
その他ファイルの使用
|
なし |
特記事項
|
ナンピン・マーチンゲールのようなロジックは一切なし |
運用可能会社
|
FOREX.com(JP) SAXOBANK証券 OANDA JAPAN EZインベスト証券 みんなのシストレ(トレイダーズ証券) アヴァトレード XM 外為ファイネスト 楽天証券 FXトレードフィナンシャル BITPoint |
販売開始日
|
2018年1月24日 |
価格
|
¥14,000 (税込) |
利用者数
|
959名 |
出品者名
|
CYさん |

1000人近いEAトレーダーが利用している安心のEAです。
さすが、1本勝ちの作者さんの「芸術作品」といえますね。
上がり3ハロンの出品者はCY
上がり3ハロンの作者さんはCYさんです。
CYさんは他にも1本勝ち、3本の矢、Color Your Life等を出品されています。
CYさんのEAはいつも安定感があり、CYさんのEAだけでポートフォリオを組んだりしています。
同じ製作者でも特性の違うものが多く、組み合わせが行いやすいです。CYさん自身が手持ちのEAでポートフォリオを紹介されています。
上がり3ハロンの口コミ・評判
バックテスト結果をみると1か月あたりの収益が0.1lotあたり約2000円とやや物足りない感じがしたが、フォワードではバックテストをはるかに上回る結果を残している。
この理由は連勝が続いているためで、そのうち売買回数が多くなれば負ける場合も出てきて本来の実力値に近づいていくのだろう。
それにしてもSL90PIPSという設定で95%以上の勝率は安定感抜群といえる。ベテランの方の作品でもカーブフィッティングしすぎのEAがあって使ってみるとがっかりするが、CY氏のEAはいつも真っ向勝負でバックテストの結果がほぼ信用できる。
初めてEAを購入しました。 非常に勝率が高く安心しています。
ただしトレード頻度は低いのでほかのEAと組み合わせると いいかと思います
一本勝ちよりはエントリー回数が少なく、しかし、一本勝ちと同時に同方向にエントリーすることが多いです。 決済も大差なく、単純にロットが2倍になるので、勝ちも負けも2倍。 リスクが2倍になるので、一本勝ち持っていれば買い足す必要ないし、一本勝ちより安く、 決済時間が早いので、廉価版なんでしょうか?
上がり3ハロンのバックテスト
フォワードがバックテストを上回る好成績
CYさんのEAはバックテストとフォワードテストが近い印象がありますが、上がり3ハロンにしてみるとバックテストを大幅に上回る好成績と言えます。
0.1 ロットでの最大ドローダウンが2.6万円と、非常に安定性のあるEAと言えますね。
上がり3ハロンのよくある質問
トレード頻度はどのぐらいとなりますか?
トレード頻度は、あまり多い方ではなく、月に2−5回ぐらいとなります。
これは、裁量トレーダーの中にとっては、割と一般的なトレード頻度とも言えます。
狙った条件まで待ち構えるEAと言えます。
頻度が少ないため、他の高頻度EAと組み合わせることで収支をより安定させることができそうです。
上がり3ハロンのパラメーター
・TF_UseAutoTime(true)
リアルではtrueにしてください。ブローカーを問わずGMTの調整を自動で行えます。
デフォルトの取引時間は下記の通りです。
03月01日~10月31日 日本時間 月曜日8時~金曜日20時
11月01日~02月28日 日本時間 月曜日9時~金曜日21時・TF_OpenDay(1) ←バックテスト用
取引開始曜日指定、0=日 1=月 2=火 3=水 4=木 5=金 6=土・TF_OpenHour(2) ←バックテスト用
取引開始時間指定・TF_Use_WeekClose_Function(true) ←バックテスト用パラメータ
週末ポジション強制クローズ機能、true=利用する、false=利用しない・TF_ExitDay(5) ←バックテスト用
週末クローズ機能利用する場合、クローズ曜日指定・TF_ExitHour(14) ←バックテスト用
週末クローズ機能利用する場合、クローズ時間指定・TF_ExitMinute(1) ←バックテスト用
週末クローズ機能利用する場合、クローズ分指定
上がり3ハロンの推奨証拠金
0.1ロットで約10万円が推奨と成ります。
上がり3ハロン取扱サイト
上がり3ハロンの取扱はGogojungle(ゴゴジャン、fx-on)のみとなります。
取扱サイト | 取扱可否 |
Gogojungle(ゴゴジャン、fx-on) | ○ |
テラス(Teracce) | ー |
上がり3ハロンの検証結果まとめ

もはや、CYさんというだけで買い!と言えますが、他にもフォワードとバックテストが近くなりやすいEAです。
フォワードの成績が良すぎですね笑 エントリー頻度が少ないので、他のEAと組み合わせて利用して下さい。